報告書 第拾壱稿
今日も今日とて、空気を読まずに語らせて貰う。誰も待っちゃ居ないのは、重々承知の上なのだけど...
さて、本日のテーマは『リンダキューブ』PCエンジンで発売され、後にPSとSSで発売されたRPGだ。筆者はPSの『リンダキューブアゲイン』しかプレイしていないが、筆者的には好きな作品なのでテーマに挙げさせてもらった。PSでプレイしてみると、移植作であるからか、グラフィックは古いのだが、途中で流れるアニメの出来が良かったのと、ストーリーが此れからどうなるの?と言うワクワク感が良かった。動物集めに関しても、コンプリート根性を刺激されたので良しとする。だが、まぁ動物自体の...可愛さは一部しか無いが、筆者的に問題無しである。アーカイブスで配信される経緯も、何やら有ったようだが...引っ掛かったのはストーリーだろうか?と推測するだけである。
追伸
ヒロイン役のM.T氏が歌う子守唄が好きなのだが、サントラは出ているのだろうか?是非筆者のウォークマンで聞きたいのだけど...
追伸2
筆者は、ただの一般人であるので、過度な期待をされると逃亡する生き物だ。
The social network of the future: No ads, no corporate surveillance, ethical design, and decentralization! Own your data with Mastodon!