報告書 第十稿 Show more
遅くなってしまったが、今回も空気を読まず報告書をあげさせてもらう。先日どうぶつの森 ポケットキャンプが発表されたので、今回のテーマは『どうぶつの森』だ。筆者は一応一番最初の作品からプレイ済である。初代にはファミコン家具があって、夏にはラジオ体操があったのだが、気がついたらラジオ体操が無くなり、○番は落し物回収場みたいな所になっていたのは、時代の流れかもしれない。これまでの作品の変遷で、変わりゆくものが沢山あったが、筆者的には好きな帽子を被れるようになったことだろうか。男の子は、バイキング帽みたいので、女の子はとんがり帽子なのはこれじゃない感があった。まぁ、今現在のとび森の状況下は、好きなキャラを村長にして、のんびりプレイしている状況だ。そして寝落ち率が半端ないので、某狸に最初の一万ベルを渡していない。要するにまだテント暮らしである。これから寒くなるのに、テント暮らしは流石に可哀想なので、今日中に狸に渡すとしようと思う。
追伸
ポケキャンで、狸が現実に金銭絡みし始めたが、やはりアレは狸だからだろうか?(混乱中)